スキップフロアのキッチンで、家族が語らう温もりの家
秦野市下大槻・K.M様邸・注文住宅
すべての現場|新築
建築中レポート
- 1. 2022年07月01日
-
地盤調査開始
地盤調査を開始しました!
「スウェーデン式サウンデング試験」という方法で、写真のような機械で1m弱のロッドの先端に、スクリューポイントを取付けて、建物の4隅と真ん中の合計5点の地耐力を測定していきます。
調査データを地盤保証会社のBIOSへ送り、地耐力に問題無いか判定してもらいます。
- 2. 2022年07月23日
-
地盤補強工事
先日の地盤調査で、補強工事が必要との判定が出てしまいましたので、一般的な鋼管杭を使った工法で地盤補強工事を行いました。
- 3. 2022年07月28日
-
基礎工事着工しました
地盤補強工事が終わりましたので、基礎工事を着工しました。
一番下に割栗を敷いたら機械で突き固めて、基礎のベースとなる部分を作りました。そして地中から湿気が上がってこないように、その上に防湿シートを施工します。
- 4. 2022年08月03日
-
JIO基礎配筋検査
本日は、JIO(日本住宅保証検査機構)の基礎配筋検査でした。基礎の配筋は、建物が完成してからでは確認することの出来ない構造上重要な部分です。いつものように、検査官は厳しい目で細かな所までチェックしていきます。いつもの通り、各項目問題なく合格です!!次の工程は、型枠を組んでからコンクリートの打設になります。
- 5. 2022年08月18日
-
基礎工事完了しました。
基礎工事が完了しました。とても綺麗に仕上がりました。
次の工程からは、いよいよ大工さんの工事が始まります。コンクリートの基礎の上に、土台という檜の木材を敷いていきます。
基礎工事が完了しても、上棟まで作業工程はまだまだたくさん続いて行きます。
- 6. 2022年08月20日
-
祝上棟!!
上棟しました!おめでとうございます。
大工さん数人で、一日のうちに屋根まで組み上げてしまうのは、眺めていても圧巻ですよね。
これから、お施主様のこだわりが次々と形になっていきます。
とても楽しみですね。
- 7. 2022年08月25日
-
建具メーカーとの現場打合せ
建具メーカー(永大産業)と現場で詳細打合せをしました。
図面上で拾い出した内容が実際の現場で問題無く納まるかなど必ず現場で打合せをします。
間違いなどがあればこの時点で修正指示をしてから発注しますので後々問題が発覚することが無いので安心です。
- 8. 2022年08月29日
-
制振テープ施工
このテープを家の構造材(柱や土台)に貼ると、大地震の時最大80%の揺れを低減する制震効果があります。制震テープは、約1000mのテープを家全体に分散して貼付けるので、「住宅がまるごと制震ダンパー」になり大きな制震効果を発揮します。地震の力が1ヶ所に集中することがないのです。大きな地震の多い昨今、このテープでとても安心できますね。
また、直射日光の当たらない場所に貼るので、紫外線劣化が無く110年後でも十分な制震性能を維持することができます。
工藤工務店では「耐震」+「制震」=「安心」な住宅を建築しています。
- 9. 2022年09月05日
-
内部下地工事
内部の下地工事が始まりました!
ドアの開口部、造作棚の下地の位置を図面を見ながら、下地を入れていきます。
- 10. 2022年09月09日
-
JIO構造躯体検査
JIOの構造躯体検査を受けました。壁や天井が仕上がってしまうと見えなくなってしまう所だからこそ、厳しい目で検査員のかたに見て頂くと安心です。もちろん何も指摘を受けること無く合格しました。
次の検査は外装下地検査です。この検査は受けていない建築会社も多いのですがこの検査も雨漏りを防ぐ上では、構造躯体検査と同じくらい重要です。工藤工務店では、どの現場も必ずこの外装下地検査を受けていますので安心です。
- 11. 2022年09月15日
-
透湿防水シート施工
JIO防水検査前に適切に施工されているか確認しに行ってきました。
シートの貼り方もテープの張り方も問題ありませんでした!
これで雨も安心です。後はJIOの検査の合格を貰うだけです!
- 12. 2022年09月20日
-
セルロース 床断熱工事
本日からセルロース断熱工事が始まりました。
全行程は1週間から10日ほど掛かります。
普通のお家の断熱工事と比べ10倍の工期と手間がかかるので全工程の中でもとても重要な工事になります。
機械に断熱材の材料を入れて、ホースの先から出てくるセルロースを吹き付け施工していきます。
アメリカのリサイクル新聞紙が原料なのですが、このブロック状のものを1件で100袋くらい使用します。
最初は床の断熱工事です。
このように、床下に透湿シートで受けを作り、この中に吹付していきます。
厚さ105mmとたっぷり断熱材が入るので、断熱効果はバッチリです。
- 13. 2022年09月27日
-
JIOの外装下地検査
本日、JIOの外装下地検査を受けました。検査の内容は防水シートがきちんと貼れているかとか、サッシ廻り、ダクトなどの貫通部の防水処理がきちんとされているかを検査して頂きます。この検査を受けておくとお客様も私達も非常に安心です。もちろん今日の検査も適合を頂ました。安心して次の工程へ進めます。
- 14. 2022年09月30日
-
床フローリング工事
フローリング工事が始まりました。
こちらは標準仕様で選択できるチェリーの無垢フローリングです。すべすべとした肌触りが特徴で、床にゴロゴロすると気持ち良いです。フローリングは最終工程で、蜜蝋ワックスの仕上げをします。ワックスをすると、木目が浮き出てきますので落ち着いた感じになり、無垢材ならではの魅了がさらに出てくると思います。
- 15. 2022年10月17日
-
システムバス施工
システムバスの施工しました。
タカラのシステムバスはお手入れがカンタンでとても助かります。ホーローなので汚れが取れやすく、床もキズがつきにくいです。
浴槽は高断熱なのでお湯が冷めにくく快適ですよ!
また、マグネット収納で自由にアレンジも楽しめます。
- 16. 2022年10月21日
-
キッチンカウンターの造作工事
木目がきれいなホワイトアッシュの巾ハギ材を使います。
これから加工に入りますが完成が楽しみです。
仕上げには天然素材の自然塗料を使います。
しっとり感が強い仕上がりになります。
- 17. 2022年11月07日
-
サイディング工事
外壁サイディング工事が順調に進んでいます。 サイディング板を現場に合わせてカットし、一枚ずつ貼っていきます。
サイディング板が張り終わり次第、シーリング工事に移ります。 外壁が完成するとガラッと家の印象が変わるので、とてもワクワクします。
- 18. 2022年11月12日
-
クロス工事が始まりました!
クロス工事が始まりました。
まずは、下地調整のパテ処理をしています。石膏ボードの継ぎ目や、下地を固定しているビス頭のへこみなどを、パテ処理して平らにしていきます。パテで下地を綺麗にならしておかないと、クロスを貼った後、表面に下地のでこぼこが現れてしまいます。
地味な作業ですがとても大切な工程です。
- 19. 2022年11月19日
-
軒天破風塗装工事
サイディング工事が完了しましたので、
軒天破風塗装工事を施工しています。
丁寧な作業でムラ無く、きれいに塗布されています。
- 20. 2022年11月22日
-
クロス工事完了しました。
内装クロス工事がすべて完了しました。
床の養生を外してお部屋の全景が見えるのが待ち遠しいですね。
- 21. 2022年11月24日
-
キッチンを施工しました。
システムキッチンの取り付け完了しました。
取り付けたキッチンはタカラのシステムキッチンです。
全面のキッチンパネルは、タカラ独自のホーローパネルなので他メーカには無い特徴があります。
まず、他メーカーと比べて汚れに強くお手入れがとても簡単なのです。
また、ホーローなので傷にも強く、マグネットも取り付ける事ができます。
- 22. 2022年11月28日
-
雨樋工事
雨樋の取付け工事をしました。
軒先の色に合わせてホワイトを選択したので
統一感が出てとてもスッキリした印象になりました。
雨樋の取付けが終わると外壁の工事が完了します。
次は、いよいよ足場がとれて外観の全貌がお目見えです。
- 23. 2022年12月03日
-
足場がとれました!
足場の解体が完了しついに外観の全貌が現れました。
外壁は3色の貼り分けのスタイリッシュなデザインになっております。
これから外構工事が始まります。
- 24. 2022年12月24日
-
建物工事が完了しました。
全ての工事が完了しました。
自主点検も終わて後は引渡を待つばかりです。
家が欲しいけど何から手を付けて良いのかわからない!工藤工務店が一緒にお手伝します。
家づくりの失敗で後悔しないためにまず始めに資料をご請求下さい。
(電話や訪問による営業は一切おこなっておりません。)
会社案内や施工事例集、家づくりについて紹介した手作り小冊子や間取り集など、参考にして頂ける資料をご用意しております。